言語選択:
連絡する
トップページ > 観光地区の概況 > 朱潭山
朱潭山
  • 朱潭山
  • 朱潭山
  • 朱潭山

朱潭山。渓流を隔てて板堰村に向かっています。南宋淳熙七年(1180)に著名の理学家である朱熹が仙都で講義を行っていた時、暇を見つけてはよくこの山を散歩にきて、碧潭で船を浮かべたり山野で休憩したりして、後人はこの碧潭を朱潭に命名し、碧潭の傍らの山を朱潭山に命名しました。朱熹の号が晦翁で、それで朱潭山に晦翁岩があって、晦翁岩の高さが数十メートルで、南北に百メートル以上に達し、中には晦翁洞があり、洞の傍らに晦翁閣が立てられています。絶壁が碧潭に映り込み、洞窟は亭閣に繋がり、老木が木陰をなし、静かさを楽しむには適している場所です。

 

仙堤。板堰丁步橋から朱潭山に続く道は玉石を敷き詰めた長堤になっています。楊柳が揺れ、水上に橋がかかり,望峰亭も望めるので、鼎湖峰の倒影を撮影するのに最適な場所です。堤の外の朱潭は仙都の水上楽園で、恋人同士が良くここで結婚ドレス写真を撮って、鼎湖峰、好渓の水、練金橋に天長地久の愛情を証明させ、ロマンチックな長堤は恋人の鵲橋となり、だから仙堤の名を貰いました。「仙剣奇侠伝1」「絶代双驕」「楊門女将之女児当自強」「仙剣奇侠伝3」「軒轅剣」「宫鎖連城」「古剣奇譚」「道士下山」「錦繍未央」などの映画やテレビドラマはここで撮影したことがあります。

 

 望峰亭。仙堤にある朱淵に隣接した四注造の小亭は望峰亭と言います。小亭から南を望めば、澄みきった朱、水上にかかる橋、畑仕事をする農夫、空を飛ぶ鳥、雄大に聳え立つ鼎湖峰、水中に浮かぶ美しい影、ここは皆に認められた鼎湖景勝地の最良撮影地の1つです。そこから望峰亭の名がつきました。

 

九龍壁。龍崖、龍窟とも呼ばれ、朱潭山の南西の麓に位置する。渓流に沿った絶壁が百メートルを超えます。自然風化及び側面から流水の浸食によって、絶壁には明確な断層が刻まれ、凹凸していて深さが違い、好渓の水面と同じ高さに帯状側面侵食溝があります。それはまるで複数の潜龍が壁に伏せているようであるから、九龍壁の名がつきました。

 

 晦翁閣。南宋理学大家朱熹の号が晦翁で、仙都で講義した時ここで休憩したことがあるので、ここの岩、洞、閣は皆朱熹の号で命名されました。朱山口に龍状の巨岩があって、その高さは数十メートル、南北の長さは百メートルを超え、岩尾は西南の山腹にあります。巨岩の中に広い洞があって、岩石に凭れ洞の傍らに閣を建て、閣は高さが約6メートル、広さ約90㎡の木構造で、両端が洞外へ飛び出し、半円形の小閣です。ここは断崖絶壁、清流と碧潭があり、松や竹が生い茂り、小閣と静かな洞窟まである、古跡を訪ね静かさを求めるには最適な所です。

 

 超然亭。朱潭山渓流の傍らにある岩塔の後ろにあり、ここから遠く離れた馬鞍山の日出の絶景が見られ、その景色は一瞬にして俗世から離れたくなる衝動に駆られるだろう。そのため超然亭の名がつきました。